三社参り
なぜだろう。
お正月はただのお休みであるはずなのに、
他のお休みとは違い、気持ちが新たになる。
年のはじめというだけで、何かがリセットされ、
何もかもに挑戦したくなる気分になり、
それらができる気分になる。
朝起きたら、いつもと同じ朝だけど、
初詣に行き、おみくじをひき、お年玉をあげ、
おせちを食べ、お屠蘇を飲み、お雑煮を食べ、
初売りに行き、福引きをし、年賀状を眺める。
それら一連の出来事が、一つ一つ意味をなして
自分にアクセントを与えているんだと実感する。
結婚後、だらっと過ごさない年末年始を過ごすことにしている。
遠くに住む皆様に、顔をだしてご挨拶に伺う。
その親族や、諸先輩や、仲間との会話が多くの刺激になって、
良いお正月につながっているに違いない。
というわけで、平尾家のお正月は移動が多い。
今年は五ヶ所を回った。
そのため、三社参りもオリジナルである。
元旦には下関の住吉神社。
2日には京都の八坂神社。
3日に、浅草の浅草神社。
それぞれ意味のあるホームグラウンドである。
が、まあちょいしんどいわな。
今年も健康で、仕掛ける年にする。
福岡県福津市、津屋崎の夕日。